ニチデ・ニチマの既卒者支援制度
ニチデ・ニチマの既卒者支援制度
当学院は創立50年となる
伝統と実績を誇る専門学校です。
これまで、大学生・専門学校生・社会人・フリーターなど、
様々な経歴から夢を持って入学した方たちを、
クリエイティブ業界へ多数送り出してきました。
また、経済的・時間的負担を軽減して
短期間でスキルアップを図る夜間コースも設置しています。
転職・キャリアアップを目指して、自分を見つめ直して…など、入学する動機はさまざま。最近では大学・短大生、社会人の方の再進学が増えています。
入学生の多くは初心者。一度は他の分野へ進んだものの、クリエイティブ分野を基礎から学んでみたいという方が集まっています。
幅広い年齢層、職業の方がニチデ・ニチマに入学。いろいろな経験をもつ仲間同士、刺激を与え合うことのできる環境も魅力のひとつです。
四年制大学、短期大学、専門学校など
様々な学校・学部の出身者が学んでいます。
やっぱり…自分の好きなこと、
やりたい仕事に就きたい
私たち専門学校に携わる人間が
日常的に耳にする言葉です。
一度社会に出てお仕事に従事した人、様々な事情で本来の希望とは別の道へ進学した学生、
希望の進学先を断念された方々…その「想い」はとても
切実で強いものでした。
私たちはそんな皆さんを積極的に歓迎したいと考え、
ニチデ・ニチマ史上最大の支援制度『オーバーエイジ奨学金制度』をスタートさせました。
社会人・大学生・フリーターなど、既卒者対象の学費サポート
「年齢×1万円」の奨学金を支給
高校を既卒の方で、
20歳以上の方には「オーバーエイジ奨学金」として、
[年齢×1万円]の奨学金を支給します。
専門学校 日本デザイナー芸術学院
グラフィックデザインコース
竹内 桃子さん
出願方法は「社会人入学」となります。
オーバーエイジ奨学金を申請し、適用が決定すると初年度の授業料から
オーバーエイジ奨学金(年齢×1万円)が減免されます。
時間の有効活用で、夢を目指すあなたをサポート
夜間講座は週1回、19:00から1時間40分の凝縮した授業で
デザイン・イラストレーション・マンガや声優分野に必要な
基礎技術を学べます。
働きながらでも、ダブルスクールでも、アルバイトをしながらでも、
クリエイターへの夢や希望を追いかけることができます!
中部地方では夜間に学べる学校は数少ない中、芸術教育で50年の歴史を誇る学校法人敬道学園がプロデュースする、
高校生から社会人を対象とした講座です。
グラフィックデザイナーにとっての必須ソフト「Illustrator」のスキル習得を目的とした講座です。
広告や絵本、挿絵などで活用できる
イラストレーションの技術や知識を学びます。
マンガの基本的な描き方から持ち込み作品添削まで幅広く対応。
自分の目標に合わせたスキル修得を目指すカリキュラムです。
専任講師が学生一人ひとりの実践力をうまく引き出し、
実際の現場を想定した場面で役立つスキルを身につけます。
学校案内書や体験入学で、学院の特徴やコースの内容などをより詳しくご紹介します。
体験入学では、各ジャンルの体験講座の他、あなたのご希望に合わせて個別相談も可能です。
ニチデ&ニチマへ入学する方のほとんどが参加しています。ぜひ気軽にご参加ください。