ニチデの特徴講師陣
個性と可能性を引き出す講師陣現役のクリエイターが
プロのノウハウを直接伝授します。
グラフィックデザイナー新家 春二
[担当科目]
グラフィックデザイン
本校でデザイン力を鍛え、将来にわたって、息長く
活躍できるデザイナーを目指してください
グラフィックデザインが専門。1950年愛知県生まれ。主な受賞に、74年日本ファッション・イラスト大賞、78年日本産業広告賞グランプリ、92年愛知県優秀広告作品展優秀賞、94年ショーモンポスターフェスティヴァル佳作(フランス)、97年ディスプレイ産業賞奨励賞など。また、サンパウロ美術館、上海美術館、ショーモンポスター美術館、武蔵野美術大学などに作品が所蔵されている。現在、日本デザイナー芸術学院にて教鞭を執り、シキシマ製パン(株)デザイン顧問を務める。CCCに所属。
イラストレーター服部 純栄
[担当科目]
イラストデザイン
好きなことをあきらめず、
満足するまでやり遂げること
大阪府生まれ。1996年よりフリーランスとして活動。主な仕事に、銀座ラフィナートメインビジュアル、JR東海「伊勢志摩観光ポスター」、三菱電機「ホームエレベーターポスター」他、ポスター、パンフレットなど広告媒体全般と、フラウ、アール、ヴォーチェ他女性誌の挿し絵、PHPスペシャル、小説新潮他文芸誌の挿し絵、出版物の表紙など多数を手がける。
グラフィックデザイナー松井 伸之
[担当科目]
セルフプロデユース
デザインは生きる上で
「本当に大切なこと」を教えてくれた
まついのぶゆきDESIGNSTUDIO代表。
デザインによるコミュニケーションの可能性を求めてさまざまなデザインを展開。世界ポスタートリエンナーレトヤマ、ブルノ国際グラフィックデザインビエンナーレなど受賞多数。こども向けブランド「EMU.ENU」ではオリジナリティあふれる生活雑貨を創作し、生み出している。JAGDA愛知代表幹事。
ゲームプロデューサー川勝 徹
[担当科目]
ゲーム業界プラン
自分自身が面白いと
思うアイデアで大胆に挑戦してみよう
独立系ゲーム開発集団「プチデポット」の代表として、初作品「メゾン・ド・魔王」を様々なゲーム機プラットフォームで展開。
INDIESTREAMAWARD2014より、BESTOFINDIESTREAM(最優秀賞)、他多数の賞を受賞。「プチデポット」の最新作「GNOSIA(グノーシア)」が話題になっている。ゲームクリエイターとしては「めづかれ」という名前で知られることも多い。様々なゲームを企画・制作するプランナーとして幅広く活躍中。
ブランディングデザイナー山本 武司
[担当科目]
ブランディングデザイン
広告はラブレター。決め手は想いの伝え方。
視野を広げ感性を磨いて楽しもう
株式会社クイントエッセンシャル代表。
企業のブランディング、マーケティング戦略を総合プロデュース。印刷、出版、映像、ウェブサイトの企画制作やイベントに関連する運営も手掛ける。第28回「日本BtoB広告賞」銅賞受賞。JAGDA愛知理事。
グラフィックデザイナー喜多 紀和
[担当科目]
タイポグラフィ
前に進むこと以外の美しさを知る。
日々、学びは絶えない
喜多デザイン 代表。
広告デザインに加え、プロダクトや店舗、アートイベントや国際会議のVI/広報ツールのデザインを幅広く手がける。ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ金賞、CCDOデザインアオードグランプリなど世界的なコンペで数々の賞を受賞。JAGDA会員。
イラストレーター中田 祥計
[担当科目]イラストレーション
A.D.WORK 代表。
長年に亘りイラストレーターとして第一線で活躍。得意とする車の作品では、サスペンションやそのアライメント、スケーリングや光と影など細部にまでこだわりながらも、ユーモラスな味付けをしたりと、個性ある車たちが見事に描かれている。
イラストレーター源 安孝
[担当科目]基礎描写
みなもとやすたかイラストオフィス 主宰。
名古屋イラストレーターズクラブ会員。OMNIアートコンテスト最優秀賞。読売新聞国際漫画大賞入選など数々受賞。
プロダクトデザイナー小塚 武志
[担当科目]デザインマテリアル
デザインオフィス アヴェニュ− 代表。
デザインの領域を問わずエコロジーとバリアフリーにスポットをあて、プロダクトデザインやユニバーサルデザインに取り組む。障害者向けの共用品情報の提供や、メーカーの商品開発アドバイザーなども務める。
CGクリエイターヤマシタヒトシ
[担当科目]web実習
山下仁志デザインワークス 代表。
広告デザインの仕事をしながら独学でフォトレタッチをはじめ、さまざまなスキルを習得。独立後は現場で身に付けたスキルを武器にフリーランスとして活動。
グラフィックデザイナークレメンス・メッツラー
[担当科目]パッケージデザイン
クレメンス・メッツラーデザイン事務所 代表。
ドイツでフリーランスデザイナーとして活動した後に、1998年来日。翌年クレメンス・メッツラーデザイン事務所設立。それ以来長く日本で活動中。
アートディレクター伊藤勇吉
[担当科目]アートディレクション
アモルファスグラフィック代表。
デザイン制作からアートディレクション、ブランディング、施設デザインまで幅広く手がける。ポッカサッポロ&ビバレッジ・パッケージ関連デザイン、中部電力・広報物デザイン、モンキーパーク・キャラクターデザインや広告物デザイン、コロナグループV.I、愛知県ロゴマークV.Iなど多数。
イラストレーター小副川 智也
[担当科目]CGイラスト
Illustration Room DIX 代表。
デザイン事務所を経てイラストレーターとして独立。ペイント系のソフトPainter、Photoshopを中心にペンタブレットで描くリアルイラストが特徴。広告を中心としたイラストレーション制作・パッケージ・web用イラスト・書籍などを手掛ける。JAGDA会員。
画家柴田 由紀
[担当科目]デッサン・基礎描写
愛知県立芸術大学大学院美術研究科油画専攻修了。大学院生時代に大曽根美術研究所を開設。美術系進学予備校として24年間経営し、受験のみならず生徒も講師も共に学び、個性を尊重し、自己の表現を追求することを主題に活動した(現在、研究所は休校)。現在、新たな美術教育の可能性と方向性を模索中。
グラフィックデザイナー森 あやの
[担当科目]グラフィックデザイン・DTP実習
名古屋市立工芸高等学校を卒業後、日本デザイナー芸術学院グラフィックデザインコースへ入学。卒業後は半田中央印刷株式会社にデザイナーとして入社。その後フリーランスとして活動中。2023年度には母校の卒展である「第56回卒業制作展」のポスターやDMのビジュアルデザインを担当した。
イラストレーター山附 貴世香
[担当科目]イラストレーション
フリーのイラストレーターとして活動。ポスター、カレンダー、TVCF、キャラクター、書籍カバー、舞台衣裳制作など、幅広く手がける。SILA Illustration west 43 入選 SI メンバー。
デザインディレクター安江 克晴
[担当科目]構成実習
高等学校美術教員、デザイン会社を経て独立。インダストリアルデザイン、グラフィックデザインなどを主とし、デザイン制作、マーケティング、ディレクションまで幅広く手掛ける。JAGDA、JIDA会員。
イラストレーター水野 加奈子
[担当科目]作画構成基礎
名古屋芸術大学 日本画コース卒業
日春展入選/前田青邨日本画展入選/日展入選/第17回臥龍桜日本画大賞展入選
似顔絵、イラストの仕事をしながら、個展・グループ展を中心に日本画での作家活動をする。日春会会友。
CGデザイナー壁谷 優一
[担当科目]映像実習・ゲーム企画
ゲーム会社を経てCGデザイナーとして独立。多くの人気クリエイターと、国民的キャラクター『ハローキティ』とのスペシャルコラボプロジェクト、『ハローキティといっしょ!』のキャラクターデザインも手掛ける。
グラフィックデザイナー中井 輝明
[担当科目]広告デザイン
テリーファンクプロダクツ代表。自社看板、TVCMなどセルフプロモーションを実験的、積極的に行い、江頭2:50のポスター、高須クリニック院長のTシャツなど個性的な著名人の商品を企画・制作&販売。常に「他とは違うこと」を模索し続けているクリエイター。
グラフィックデザイナー山盛 公夫
[担当科目]雑貨デザイン
立体造形や3DCG、雑貨やグラフィックデザインなどを手がける。各地で展覧会や作品の販売なども行っている。キャラクター商品としてのグッズ展開や、イベント企画運営など、幅広くトータルに活躍するデザイナー。
イラストレーター大平 恵里翔
[担当科目]CGイラスト
「現実に無いものを、自然の色とはかけ離れた色彩で描く」独自の世界観を展開するイラストレーター。イラスト、キャラクターデザイン、CD等のジャケットデザイン、HP関連のイラスト、挿絵、漫画等を幅広く手掛ける。「SeNMU」のペンネームにて、雑誌・WEBなどマルチに活躍中!
グラフィックデザイナー酒井 麻里
[担当科目]グラフィックデザイン
三重大学卒業後、印刷会社やデザイン事務所勤務などを経て、グラフィックデザイナー、アートディレクターとしての実務経験を積む。現在も広告制作やデザインに関わる制作を行なっている。
インテリアデザイナー森下 章生
[担当科目]インテリアデザイン
有限会社アッシュ 代表取締役。
店舗や建物などのインテリアや企画、プランニングなどを手掛ける。森下造型研究室を主宰し、雑貨やレザーアクセサリーのデザイン制作を行なっている。
イラストレーター菅沼 美和
[担当科目]立体イラスト
各種の粘土をはじめプラスティック、紙、布などさまざまな素材を使って、たのしくて毒のあるキャラクターから動画まで立体作品を中心に制作。ユーモアのある作風が特徴。
ビデオグラファー村崎 哲也
[担当科目]映像デザイン
1979年岐阜県高山市生まれ。名古屋ビジュアルアーツ放送映画学科卒業後、数社の映像プロダクションでの活動を経て2005年に独立。株式会社muvin代表取締役。ウエディングや企業プロモーションなど、感動的な表現に重点を置いた映像制作を行いながら自社運営の映像スクールを主宰している。
カラープランナー岩本 美保
[担当科目]色彩
アトリエ襲(カサネ)代表。
キッチンメーカーにて、コンサルティング及び設計の仕事に従事後、カラー、メイク、ボスチヤー等習得。現在、アトリエ襲にて人材育成など、精力的に活躍中。
デジタルクリエーター堀尾 香都美
[担当科目]CG実習
株式会社エイチ・コラボレーション
CG・動画部門チーフ。
Adobe「Illustrator」「Photoshop」「Affter Effects」などのデジタルスキルを指導。声優・ナレーターの育成とマネージメントを行なう声優プロダクション㈱ヴォイス・スリーの運営にも携わる。
グラフィックデザイナー原 正
[担当科目]アドバタイジング
有限会社原正デザイン事務所 代表取締役。
ワルシャワ国際ビエンナーレ、世界ポスタートリエンナーレトヤマ、メキシコ国際ポスタービエンナーレ、ヘルシンキ国際ポスタービエンナーレ、ユネスコ国際ポスター選抜展などに入選。ハンブルグ美術工芸博物館、富山国立近代美術館などに作品が所蔵されている。
フォトグラファー竹内 恵美
[担当科目]写真実習
名古屋の商業写真スタジオに3年勤務した後に六本木スタジオにてアシスタント経験2年、フランス留学を経て東京でフリーランスのフォトグラファーとなる。結婚後、出産を期に現在は名古屋で活動中。
イラストレーター田中 余史子
[担当科目]キャラクタープラン
華やかな色彩や独創的な衣装のキャラクターが印象的な作品が、雑誌やWebで注目され人気となる。
様々な媒体のイラストの他、広告・ロゴ・アバターのデザイン等も手がける。多彩な表現力を持ったイラストレーター。
Webデザイナー横山 啓ニ
[担当科目]Webデザイン
合同会社FIVESの代表。愛知県在住のディレクター、ウェブサイトコーダーとして幅広く活躍。
映像クリエイターヤズ ユウキ
[担当科目]動画実習
地元の製作会社で撮影の基礎を学び、名古屋でドキュメンタリー映画の製作に関わり、現在はSNSに視点を置いたPR用の動画、写真、広告手法などのサポート。小説、脚本なども手掛ける。著書に『OUT SIDER』『BOUNTY HUNTER~青い狂気~』など。
ビデオディレクター倉地 顕雅
[担当科目]シネマ実習
名城大学卒業後、映像・動画・デザイン制作などに関わる複数の企業にてキャリアを積み、屋号「TOLKA」にてフリーランスクリエイターとして独立して活躍。
こども芸術学科
保育コースの講師陣
位田 かづ代
[担当科目]
指導法「言葉」担当
学生自身の感性も豊かにする
魅力的なカリキュラム
26年間の公立保育所・幼稚園勤務、児童相談所を経て、現在は大学でも保育者養成に取り組む。臨床発達心理士、学校心理士、上級カウンセラーとして保育者の研修や相談にも応じている。
- 木村みつる
- 「こどもの保健」担当
- 川浪栄子
- 「乳幼児保育」担当
- アトリエリスタ・イラストレーター
照喜名隆充 - 「造形表現論」担当
- フォトグラファー
古城友也 - 「写真表現実習」担当
- 齋藤真弓
- 「ピアノ実習」担当
- 寺西由佳
- 「発達心理学」担当
- グラフィックデザイナー
可児智仁 - 「デザイン基礎」担当
- ナレーター・司会
加藤早苗 - 「音声表現実習」担当
- 別府くに子
- 「保育原理」担当
- 北澤智子
- 「社会福祉論」担当
- 幼児体育インストラクター
岩舘考一 - 「こどもと体育」担当
- リトミック・ピアノ講師
浦浜麗名 - 「音楽表現」担当
- 小林美記代
- 「教職論」担当
- 蛯沢光
- 「社会的養護」担当
- ダンサー・振付師
CHIKAKO - 「こどもとダンス」担当
- NPO法人子育て学協会
- 「絵本と保育」担当