ニチマブログ

第2回 堀江ゼミ開催!

声優タレント

先日、今年度第2回目の声優・堀江一眞先生による特別授業
「堀江ゼミ」が実施されました。

 

今回は、CMやモノローグ原稿を使った「ナレーション」の実践。
過去の授業内で読んだことのある原稿の復習も含めて、様々なパターンの作品に
チャレンジしました!

 

まずは自分で考えたプランで読んだものを先生に聞いていただき、よりよい表現が
出来るよう細かくアドバイスをいただきました。

 

声優と聞くとアニメアフレコのイメージが強いかもしれませんが、ナレーションも声優の
仕事としてかなりのウエイトを占めています。

キャラクターを通じて表現するセリフとは違い、ナレーションは自分自身の個性や感性
表現していくため、表現者としての経験値や読解力が大きく左右します。

難しいジャンルではありますが、在学中に少しでもスキルアップしてもらると嬉しいです。

 

堀江先生、ありがとうございました!

 

 

【下】